毛の長い犬、短い犬など被毛だけをとってもたくさんの種類がありますよね。
ですが、構造としては2種類であることをご存知ですか。
今回はそんな犬の毛の構造についてお話していきます。
犬の被毛の構造は2種類あります
シングルコートとダブルコートの2種類あるのですが、まずはシングルコートについて説明します。犬の毛にはアンダーコートとオーバーコートとがあり、アンダーコートは柔らかく保湿、保温に優れています。
シングルコートの犬は、このアンダーコートしか持たないのが特徴で、換毛期がありません。
ダブルコートはアンダーコートに加えて、太くてしっかりしたオーバーコートで皮膚を保護しています。またダブルコートの犬はアンダーコートの量を変化させることで体温調節を図りますから、換毛期があり夏毛や冬毛などが存在します。
つまり春と秋に大量の抜け毛が発生するわけです。
どういった犬種がそうなのか
シングルコートの犬を何種類かあげてみますと、プードルやシーズー、マルチーズ、ヨークシャーテリア、パピヨンと言ったところになるでしょうか。
ダブルコートの場合、ボーダーコリー、ゴールデンレトリーバー、ラブラドールレトリーバー、コーギー、ポメラニアン、柴犬、秋田犬といったあたりになります。
イメージとして、触ってみて硬い毛を持っていたらダブルコート、柔らかかったらシングルコートになるでしょう。
被毛別のお手入れ
毛の種類が違いますから、当然それぞれに合ったお手入れの仕方があります。
ブラシにもたくさんの種類がありますから、その特徴を簡単にあげていきます。
まずはスリッカーブラシです。
このブラシは毛もつれを解き、毛玉や抜け毛を取り除くときに使用します。
特にダブルコートの換毛期にぴったりのブラシです。
先が鋭いため、力加減には注意してください。
ピンブラシは長毛種のお手入れに使います。シングルコートの長毛種で、毛切れを防止するのにぴったりです。
ラバーブラシは短毛種の抜け毛除去用になります。
獣毛ブラシは毛につやを与えてくれるため、ブラッシングの仕上げに使うといいでしょう。
お手入れの頻度は、シングルコートの長毛犬種やダブルコートの換毛期には毎日行う方が良いとされています。
またそうではなくても頻繁に行った方が良いでしょう。
愛犬の毛を知る
適切なブラッシングをしないと、愛犬がブラッシング嫌いになるかもしれません。
コミュニケーションの一つにもなりますから、愛犬がブラッシング嫌いにならないように、その犬に合った方法を知るようにしましょう。