街を歩いていると、飼い主の持つリードをグイグイと引っ張りながら犬が歩き、飼い主は引っ張られる度に小走りになるという光景を目にしたことはありませんか?これはいわゆるリードの引っ張り癖というものです。犬の中には、散歩中にグイグイとリードを引っ張りながら歩く犬がいます。

これって実は少し危険な散歩の仕方でもあるんです。あまりに犬に自由にリードを引っ張らせてしまうと、思わぬ事故にあうことがあります。今回は、犬のリードの引っ張り癖と、それを治す方法についてご紹介したいと思います。

犬がリードを引っ張るのは、自己主張によるものです

では、はじめに、なぜ犬はリードを引っ張るのでしょうか。それにはいくつかの原因があります。まず1つは、日ごろのストレスによるものです。例えば、日常的に十分な散歩をしていない犬の場合、1回の散歩が楽しくて楽しくて仕方なくなり、どんどん自分の行きたいところに歩いていこうとしてしまいます。

犬にとって散歩はとても楽しいものであり、ストレス解消の手段でもあります。そのため、日頃からストレスの溜まっている犬は、1回の散歩のときにわがままになってしまうことがあるんですね。他の原因としては、飼い主のリードの持ち方が下手なことも挙げられます。

散歩中に、犬の挙動を観察せず、飼い主の行きたいところにひたすら同じペースで進むと、ところどころで犬のことを飼い主が引っ張ることになります。犬は散歩中、興味を惹かれたものの匂いを嗅いだりしながら歩きます。そのため、一定のペースで進んでしまうと、犬と飼い主の引っ張り合いになってしまうんですね。

リードの引っ張り癖は危険です

このように、犬は興奮している時によくリードを引っ張ります。散歩が楽しくて楽しくて仕方なくなり、周囲を十分に注意して見ることができなくなっているんですね。このような状態の犬は、危険と隣り合わせでもあります。

興奮状態の犬を伴ったまま、自動車や自転車とすれ違うことは人にとっても犬にとっても危険ですね。そのため、リードの引っ張り癖は、基本的には治していくべきものです。そうすることで、飼い主にも犬にもストレスがなく散歩を楽しむことができ、また、危険を避けることができるんです。

引っ張り癖は根気強く治していきましょう

では、どのようにしたら犬のリードの引っ張り癖を治すことができるのでしょうか?それには3つの手段を組み合わせることが求められます。1つ目は、犬がリードを引っ張ったら、飼い主が立ち止まることを繰り返す方法です。

これにより、わがままにリードを引っ張ったら飼い主は進んでくれないのだということを犬に理解させます。この方法は、一度だけ行っても犬はすぐに覚えてくれません。根気強く繰り返し、犬に理解させましょう。

2つ目の方法としては、飼い主が散歩をリードするというものがあります。愛犬の可愛いく思うあまり、散歩中に愛犬の行きたい方向へと進んでしまうことはよくあることです。しかし、これでは犬は散歩中にわがままになるだけなんです。

散歩中の進む方向は飼い主が決めるようにして、犬にもそれに慣れさせましょう。3つ目の方法は、散歩中に犬が飼い主の言うことを聞けたらしっかりと褒めてあげることです。飼い主が立ち止まった時に、愛犬も立ち止まることができたら褒めてあげてください。

また、飼い主の足元にぴったりとくっついて歩くことができた時も褒めてあげてください。それらを繰り返すことで、それぞれの飼い主と愛犬の散歩のスタイルが定まり、お互いに快適に散歩を楽しむことができるようになります。

何よりも愛犬と飼い主の信頼関係が大切です

このように、どんな犬でもリードの引っ張り癖はあります。それを直していくことは愛犬のためにもなるので、根気強く取り組んでみてください。また、結局のところは、散歩も日々の生活も愛犬と飼い主の信頼関係が大切です。

すぐに引っ張り癖が直らなくても、決して怒ったりせずゆっくりと愛犬との関係を築いていってあげてください。